- ジョンマン
ナナナント
デッテッテ
テレッテレテッテ
デッテッテ
テレッテレテッテ
デッテッテ
テレッテレテッテ
デッテッテ
テレッテレテッテ
というわけで、みなさんご無沙汰しております。
最近僕がブログを書けていなかった理由は複合的でした。
コロナウイルス、人種差別問題、食糧危機、地球温暖化、アメリカ大統領選挙、
湿疹かぶれ、Netfrix、半沢直樹、鬼滅の刃、伊勢谷祐介、電磁波、5G 等々
しかし、上のハミングでお分かりかと思いますが、
1番の理由は「ララランド」のせい!

な訳はなく,
そう、このブログで書いたのでご存知の方も多いかと思いますが、「調味料選手権2020」で熾烈な戦いを繰り広げていたからなのです。
デッテッテ
テレッテレテッテ
デッテッテ
テレッテレテッテ
デッテッテ
テレッテレテッテ
デッテッテ
テレッテレテッテ
現在、僕の頭の中ではこれがエンドレスリピートです。
そうなんです、皆さんの熱い応援のおかげでララランドならぬナナナント
調味料選手権2020グランプリ
を獲得したんです〜!!!


エイドリアーーーーーン!!
という訳で、
思えばなんかの賞をもらうのは、中学校の時の作文コンクール以来です。
もっと言えば、なにかで日本一になったのは生まれて初めてです。
マリアナ海峡のような深ーい勘違いでは、自称日本一は自分自身から数々受賞しているんですけど。
「優しさ日本一」「格好いい鼻の形日本一」「全日本ひとり遊び大賞」「ラジオ体操の片足跳びんとこ最優秀賞」「同じ漫画を買ってしまう回数チャンピオン」等々
しかし、思えば熾烈な戦いでありました。生卵を何個もグラスに入れて飲んだり、肉屋の冷蔵庫で吊るしてある肉の塊を殴りつけたり、雪山にこもって薪を割ったりと、そりゃあ過酷な日々でありました。


ともかく、皆さんの熱い声援のおかげで日本一になれました〜
取り急ぎご報告まで。
今日現在、あと1億2千万個の出荷が残っているので、またしばらくブログの更新はできないかもしれません。
猥雑なこのブログをパートナーや親に内緒で夜中にこっそり読むのがライフワークだという全国1千万人の読者の皆さん、もう少しだけお時間をください!
僕の忠実な部下達が不眠不休で出荷作業をしておりますので!!!

それでは、短いですがこの度の受賞の感謝の言葉に代えさせていただきます。
年末にかけてこのブログをお読みの会員の方たちとはコロナ禍ですのでリアルイベントは難しいかもしれませんが、なにかしらの企画を考えたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします!
